私は「もちまる日記」という、Youtubeが好きです。1匹の猫「もちまる」と飼い主の下僕さんの日常を、たんたんとした音楽とともに、短い動画にまとめたものが毎日更新されるのですが、大人気で現在登録者数175万人!

 なんでこんなに人気なのか、自分なりに考えてみました。

①猫に癒される。癒しを求めている人が多い。

②自由奔放だけどツンデレなもちまるの気持ちの変化に、ややマッチョな下僕さんが翻弄されながらも、優しく愛情を注ぐ姿に好感が持てる。特に女性はそうなんじゃないかな。

③家の中やもちまるの毛並みがめちゃくちゃきれいで、見ていて気持ちがいい。

④コロナや戦争、日々ストレスフルなこともたくさんある世の中で、日常のささやかで、幅広い視聴者にとって実現可能な幸せに気づかせてくれる。

⑤飼い主が自分のことを下僕とへりくだっている設定がおもしろい。動物や自然など森羅万象に神が宿るとあがめてきた日本文化にマッチして、受け入れられやすい。のかな?

などなど

 ということで、普段の生活で見失いがちな幸せに気づかせてくれる、感性にうったえる動画だと思いました。家族との間で、自然や動物との間で感じる幸せの感性。それを大切にしていきたいし、日常に散りばめたい。

 元家庭科教師としても、テストの点数、やどこの大学に行ったかという価値観を植え付けるだけでなく、そういった感性を育てる教育が必要だと感じる今日この頃でした。

 

  • これから必要な家庭科の力を具体的に考えてみた!
  • アライダシ原生林に行って思ったこと
  • 幸せの感性♡
  • いま必要な家庭科って?みらいを生きるために必要なカテイカにアップデートが必要じゃない?
  • 生活が変われば家庭科も変わる ~家庭科の歴史~
おすすめの記事
みらいのカテイカ
 ずっと屋久島の原生林見てみたいなぁと思っていたのですが、うちから気軽に行ける恵那市に原生林がありました!  上矢作にあるアライダシ原生林。...
みらいのカテイカ
 私は「もちまる日記」という、Youtubeが好きです。1匹の猫「もちまる」と飼い主の下僕さんの日常を、たんたんとした音楽とともに、短い動画...
先生の働き方のこと
 Twitterで、#教師のバトン が教師の魅力を伝えるプロジェクトとして始まったが、ふたを開けてみたら、教師が抑えてきた不満爆発で、逆効果...